『人生。山あり。カブあり。』

ココは『ボンクラ』の総本山

『上高地クラシックルート』 〜晩秋の下山編〜 後編

11月10日に行ってきた
上高地クラシックルート』の続きを。

f:id:bokubonn:20191113065457j:plain

行程もようやく半分。
少しペースをあげるか…

f:id:bokubonn:20191113065730j:plain

ペースをあげたその時、ふかふか落ち葉に足を取られ転ぶ…

大転倒。

f:id:bokubonn:20191113065849j:plain

10分位、痛みでのたうち回る。
正直、もう進むのは困難かと思うぐらい。

でも、このコース。
エスケープルートは、ないんです。
(゚A゚;)ゴクリ

少し休憩を取ると痛みが少しは、なくなったので頑張って歩く。

左足と右手を強打した影響でここからが、地獄でした。(´;ω;`)

f:id:bokubonn:20191113070135j:plain

※帰宅したときの右手。
足もかなりの負傷。

これを書いている今も足を引きずっています。

焦らない事を、身を持って学びました。

f:id:bokubonn:20191113070456j:plain

水がホントに蒼い。
加工無しです。

f:id:bokubonn:20191113070609j:plain

『りんご🍎クッキー』食う。
先程の転倒の衝撃で粉砕されとる!

f:id:bokubonn:20191113070748j:plain

ここぐらいからは、更に谷幅が狭くなり滑落注意です!

f:id:bokubonn:20191113070846j:plain

『落石』も危険!

f:id:bokubonn:20191113070945j:plain

更に川を渡り、橋を渡ると。

山肌の水場を超える道が本当に多いので、靴は濡れないのをオススメします。

f:id:bokubonn:20191113071157j:plain

f:id:bokubonn:20191113071225j:plain

過去の史跡も残っています。

f:id:bokubonn:20191113071328j:plain

f:id:bokubonn:20191113071400j:plain

f:id:bokubonn:20191113071436j:plain

それにしても、素晴らしい景色!

足さえケガしてなければ…

f:id:bokubonn:20191113071606j:plain
まだ、7キロもあるの…
(´;ω;`)死んじゃう…

f:id:bokubonn:20191113071729j:plain

f:id:bokubonn:20191113071810j:plain

f:id:bokubonn:20191113071846j:plain

しかし、ここで陽が差してきた☀
心まで温かくなるような光。

少し、元気でた!
頑張って、前に進む。

f:id:bokubonn:20191115160003j:plain

f:id:bokubonn:20191115160037j:plain

戦国時代の武将、『三木秀綱』の奥方が、飛騨側よりこの峠を超えて島々へ向かう途中で村人に討たれたという場所。

昔からここを人が、通っていたことが分かる…

f:id:bokubonn:20191115160403j:plain

すごい。
まるで人が、手を入れたかのような均等さ。
大地の美しさ。

f:id:bokubonn:20191115160604j:plain

『二俣』まであと少し。
左足を引きずりながらも一歩、一歩。

f:id:bokubonn:20191115160801j:plain

f:id:bokubonn:20191115160839j:plain

ゆっくり見たいけど、死にかけなので急ぎます…

ついに、ついに

f:id:bokubonn:20191115161018j:plain

『二俣』に

f:id:bokubonn:20191115161112j:plain

到着!!!

f:id:bokubonn:20191115161159j:plain

トイレもあります。
『二俣』到着時刻は、
10時ジャスト。

登山道はここまで。
あとは、『島々』までの林道歩き。

足が持って良かったです。
正直、もうだめかと(゚A゚;)ゴクリ

少し休憩し、最後の道のりを進む。

f:id:bokubonn:20191115161532j:plain

f:id:bokubonn:20191115161639j:plain

トンネルは、通りません。
前を通り過ぎるだけ。雰囲気が怖い…

どこへ続くのかな?

f:id:bokubonn:20191115161814j:plain

f:id:bokubonn:20191115161936j:plain

f:id:bokubonn:20191115162138j:plain

興味深い看板も。
歴史旅もまたしたいですね。

f:id:bokubonn:20191115162220j:plain

綺麗な水辺の横を歩いて行きます。
山歩きと違って、林道の歩きやすさに感動。
ありがとう、林道ありがとう(*´∀`*)

f:id:bokubonn:20191115162524j:plain

f:id:bokubonn:20191115162623j:plain

水が至るところから湧いているので、道の状態がちと悪い。

アルプスの水源の素晴らしさを感じます。
(*´∀`)

f:id:bokubonn:20191115162941j:plain

比較的安全ですが、『落石』が多いらしいので注意!⚠

f:id:bokubonn:20191115163131j:plain

道は、かなりゆったりと安全🌿

f:id:bokubonn:20191115163240j:plain

『山の赤備え』見参!!!!!
遊ぶ余裕も出てきました。

f:id:bokubonn:20191115164417j:plain

しかし、そんな『ボクボン』の前に
謎の生物現る。

上の写真。
正面。茶色くて、耳がまぁーるい。
クマ!? ベアー!?
(´(ェ)`)くまがおー。

かなり遠目から発見したのでかなりビビりました。

向かい合ったまま、後ずさり。
ゆっくりと視界から外れ、緊急ホイッスルを鳴らしまくる。

人間がここにいるぞ!アピール。
3分程鳴らし、もう一度進むとまだいる。

スマホで写真を撮り、拡大すると
カモシカ』さんでした!

クマゴローでしたら、一撃で殺られる自信がありましたが『カモシカ』さんなら通れるかな…

でも、角あるしなぁ…

しばらく待ちましたが、動く気配がないので突入!

f:id:bokubonn:20191115165003j:plain

カモシカさんは、むくりと立ち上がり道路脇へテケテケと移動されました。

ご移動、ありがとう(*´∀`*)

カモシカに逢えるなんて、ラッキー🌟

でも、クマ(´(ェ)`)かとマジで思ったぞー。

毛が逆立つとは、こういう事かと冷や汗。

しばらく、カモシカさんを見学し(迷惑)、前へ。

f:id:bokubonn:20191115165304j:plain

f:id:bokubonn:20191115165432j:plain

車両ゲート。
時刻は、10時40分。

足は、もうガクガク。
膝が全く曲がらない。

怪我さえしてなければ、この林道は走って降りられたなぁと反省。

考えても、泣けてくるだけなのでとぼとぼ歩く…

f:id:bokubonn:20191115165716j:plain
大きな砂防ダムを横目に。

f:id:bokubonn:20191115165834j:plain

晩秋🍁ともなると紅葉も標高が下がったほうが綺麗なんだなぁ。

f:id:bokubonn:20191115170046j:plain

紅と緑♥💚

f:id:bokubonn:20191115170229j:plain

ゴールは、まだなの?
Σ(´∀`;)

f:id:bokubonn:20191115171127j:plain
うーん。
今回のベストショット📷かもしれない。

少し歩くと大きなカメラを持ったおじさん3人がくつろいでいました。

ゴール間近ですが、今回は初めて人と遭遇。

あやうく、気持ち悪く話しかけるとこでしたが会釈程度に通り過ぎました。

そして…

f:id:bokubonn:20191115171243j:plain

『島々宿登山口』へ到着〜!

f:id:bokubonn:20191115171620j:plain

しっかりとした獣害ゲート。

f:id:bokubonn:20191115171721j:plain

知ってるよ!
そこから歩いてきたんだよ🐾

フゥー( ゚∀゚)o彡°
謎のテンション!

f:id:bokubonn:20191115171905j:plain
やはり紅葉は、ここぐらいまでピークが下がってきてました。

そして、『新島々駅』は確かここから近いんだよなぁとスマホで調べると3キロ…

えっー。
そんなあったかなぁ…
Σ(´∀`;)

バスだとすぐなのに…🚌

また、とぼとぼと歩く。

f:id:bokubonn:20191115172214j:plain

『徳本峠』入り口。
これにて『上高地クラシックルート』達成!
🎉🎂🎁

時刻は、11時30分。

f:id:bokubonn:20191115172403j:plain

しかし、ゴールはここじゃない。
左足は、もうだめ。
動かない。

しかし、最後まで歩かなければ…
帰らなければいけない。

気力のみで『新島々駅』へ。

写真は、1枚も撮る余裕なし…

新島々駅』到着。
時刻は、12時15分。

これにて、8時間30分。
距離にして26km。
晩秋の『上高地クラシックルート』を終えた。

なんとか歩き通す事が出来ましたが、
やはり今回は転倒による怪我が後を引きました。

書いている今もまだ治っておりません。

単独行の危なさを思い知りました。

今回の行程では、スマホの電波もまったく入りません。

1歩間違えれば…

次回より更に気をつけながら山へと向かいます🗻

来月からは、関西の山へ行きますのでオススメの山などありましたらコメント宜しくお願いします。

いろいろあったけど、この記事を書いていたら良い山行だったなぁと思ったよ!

f:id:bokubonn:20191115173739j:plain

松本駅の『唐揚げセンター』で
山賊焼き食う!

カロリー。
ぷらす・まいなす・ぜろです。
( ゚∀゚)o彡°