『人生。山あり。カブあり。』

ココは『ボンクラ』の総本山

いつか『日本一の桜🌸』の街で逢いましょう。 〜後編〜

数年前ならGW中に満開になっていた桜🌸も
4月19日前後に咲き始め、4月25日には
ふわりふわりと舞い散り始めました…

温暖化?!とか思ったりもしたけど…

GWに咲き始める。

なんて決めつける人間の方が

頭が固くて、融通がきかなくて

その時の気候にすっと合わせる桜のほうが

しなやかな生き方だよなぁなんて思ったり。


本当にアッという間に散り始めた桜並木。

しかし
『日本一の桜』は散りてもなお輝く🌟

お堀の水面を埋め尽くす桜の花びら💮
これぞ。花の筏。

日本一の桜が舞い散り
         生み出す奇跡の光景。
花筏(はないかだ)』

『日本一の桜🌸』という大看板。
ついつい、穿った見方をしてしまいますが。

大看板に偽りなしの一言。

朝の6時前から
見物人が大勢詰め掛けております。

影がくっきり映るほどの、桜の密度。

そして、『ソメイヨシノ』が散り始めたら
『枝垂れ桜』と『八重桜』が咲き始める💮

この桜のバトンもまた堪りません。
(*´∀`)


そして、お城🏯の周り以外にも
有名な桜スポットは盛りだくさん。


スーパーカブで走れば、なお楽しや🚲💨

千本桜ってよく聴くけど
見たことないよね。

それがこの街なら
少し足を伸ばしたら見れるんです。

空を覆い尽くすほどの桜の列。
*1

また湖とのコラボなんかも良いよね。
( ´∀`)b🌸!

水の上を走る風を感じて見る桜もまた良き。
( ー`дー´)キリッ



春のほんの一瞬、本当に一瞬現れる。
『桜の街』の奇跡のような光景。

その景色があるのも

100年…
それよりも遥か昔…

私財を投げ出し、みんなで植えた桜の木。

『戦争』も『疫病』も
どんな危機も乗り越えてきた。

先人たちが繋いできた『奇跡』。

いや『軌跡』の物語。

巡る季節の色🌸

これぞ『津軽の百年桜💮』

また百年後もこの景色が続きますように…


そして、いつの日か
『日本一の桜🌸』の街で出逢いましょう。
(*´∀`*)🍺

*1:o(´∀`)o

いつか『日本一の桜🌸』の街で逢いましょう。 〜前編〜

厳しく…長い…

冬を乗り越えて

東北の街にも春の足音が
ゆっくりとゆっくりと🌸

『桜ミクさん』と共にやって来る。

今年はじっくりとゆっくりと

東北の春を3月29日から
共に旅する気分で観ていきましょう。

3月29日の時点では、小さな蕾が出ているだけでまだ枝が目立つ状態。

この状態から、桜🌸が咲くなんて信じられない…

今年はもう咲かないんじゃない?!(笑)
と思ったり(・ัω・ั)


4月12日。

雪解け水の降り注ぐお堀の水の透明度。
綺麗〜🦆

桜が咲いたら、この並木を全国各地の人々が上を向いて歩く。

楽しみ〜🌟

春よ来い。はーやく来い♬

まだまだ枝が目立ちますが、枝先の蕾がうっすらピンク色に(*´∀`*)

ここまで来ると、遠くから観てもピンク色が分かるようになってきました。


そこから約一週間。
4月20日。

スーパーカブで走っていると
里山の桜が遂にここまで咲いてる〜🌸🚲💨

いよいよ時はキタ!

4月21日。
それでは『日本一の桜』の旅へ出発〜!
*1💮

津軽富士🗻』と桜のコラボからスタート!
一発目からシビレます。

1週間前からすると驚きの変貌。

お堀の水面に桜がリフレイン。

カラスも見上げる桜並木。
綺麗だね🐦🌸

舞い上がる桜吹雪の中
歩く景色は控えめに言って最高だ!

枝の目立つ頃からは、こんな姿になるなんて想像できませんね。

まさに『春の魔法🌸』


昼のお花見も勿論最高に綺麗だけど…

夜にライトアップで彩られた桜も
また一層美しく。

次は、『日本一の桜』夜の部スタートです。
*2ワクワク

3月29日の写真と同じ場所だけど
全然違ーう!( ゚д゚ )!!

艶やかに水面に映る桜。
溜め息が出るほどの美しさ。

コロナ禍になり3年。
怒りや悲しみをぶつけたい日もあるだろうけど…

空に浮かぶハートを見上げる人達の後ろ姿は
とってもとっても幸せそう(*´∀`)❤

こんな素敵な1日が『当たり前』になる日が
きっと来る。

そんな予感。


苦しい時代。
だからこそ上を見上げて歩く。

ぼんぼりのように1つ1つ輝く花々。

きっと明るい未来を照らしてる💮



コロナ禍が始まって
わかんないことも多く

戸惑いながら

できる範囲のことで行動し

みんな励まし合い、繋がって迎えた3年目の春🌸


怒りや悲しみ、苦しさも乗り越えて…

『日本一の桜』は未来に向かって生きる
僕達の背中を強く押している。


今年も素敵な景色を心の底からありがとう🌸




そして『日本一の桜』は散りても
なお輝き続ける。
 
〜後半に続く〜

*1:o(´∀`)o

*2:o(´∀`)o

東北の冬を乗り越えて⛄ 〜2022〜

新年明けて、早くも4月末…

やらなければ、書かなければと思うほど
あがく毎日。

いっそ書けば楽なんだけれども

なかなかね。

春の木漏れ日の暖かさに

ようやく体力、気力が整いつつあるので
冬の想い出を手始めに書き残すぞー( ゚д゚ )!



今年(2022)東北の冬は、昨年末からの大寒波により街中でも積雪量が100センチ超え⛄

f:id:bokubonn:20220417125927j:plain

f:id:bokubonn:20220417125004j:plain

f:id:bokubonn:20220417125847j:plain

見る景色、全てが真っ白。

それでも地元民いわく昔のほうが降っていたらしい…

恐るべし東北の冬❄…

行く道全てが、雪の壁に囲まれているので
コンビニに行くだけでハードなエブリデイ。

しかし、昨年と違い今年の冬は車があったので冬でもガッツリ楽しめた🚚💨かなっ?!

f:id:bokubonn:20220417130142j:plain

まぁ、車があっても雪道の運転は
肩が凝る位大変゚(゚´ω`゚)゚。

それにスタッドレスタイヤ&雪用ワイパー。
お金も余計に掛かる。

雪国の民に
雪国手当くれ〜(ノД`)💰

f:id:bokubonn:20220417130208j:plain



それでは
サクッと冬の想い出を。

f:id:bokubonn:20220417130917j:plain

赤い鳥居⛩と雪の白さが光り輝く🌟

f:id:bokubonn:20220417131645j:plain

手水舎の龍も寒そう〜🐲

東北の寒さを一言で云うなら
滝が凍る寒さ❄

f:id:bokubonn:20220417131127j:plain

f:id:bokubonn:20220417131201j:plain

この凍結した滝を観れば
その寒さが伝わるかなー(笑)

f:id:bokubonn:20220417131535j:plain

観るものを圧倒する
自然の厳しさと荘厳な美しさの両立。

そしてひと冬で無くなる儚さ…


寒いのは、辛いけれど。


この凛と凍てつく澄んだ空気のおかけで
素敵な光景も沢山見れます。

f:id:bokubonn:20220417132118j:plain

暗がりにパッと輝く『台湾提灯』

f:id:bokubonn:20220417132221j:plain

ちっちゃな駅の片隅に
こんな美しい景色がありました。

そして、冬の一大名物
白鳥さん🦢

f:id:bokubonn:20220417132727j:plain

街の中の橋のたもとにこの数。

なんとも可愛い(*´∀`*)

f:id:bokubonn:20220417133054j:plain

凍てつく水の上をぷかぷか。
寒くないのが不思議〜🦢


マイナス気温が当たり前の毎日。

朝起きて、車にこんもり積もった雪を落とし。

膝上まで積もった雪をかき。

吹雪で視界が全く効かない命懸けの通勤🚚💨

観光施設は、冬季閉鎖ばかり。

車もお金が余分に掛かるし、錆びる…

勿論、バイクも乗れない🚲💨


辛いことや出来ないことも多いけれど…

サクッと振り替えるだけでも素敵な想い出が
今年の冬も残っていました🌟

あと温泉が山のようにある。
ボクボン的にはそこが一番大事っ!
(´(ェ)`)♨


紆余曲折ありながらも
今年の冬を無事に乗り越え

来年の目標は『ウインタースポーツ』に
手を出して行きたい🎿

あと冬山🏔

今年は、車を買ったので貧乏でして…
(;^ω^)💸

来年は、冬山🏔へ必ず行くぞー!



さぁ、次の季節は春💮

いよいよ東北も
『日本一の桜🌸』が咲き始めました。

ここからは、ノンストップ!
今年も東北の素敵な季節を
駆け抜けたいと思いますっ!
🍎🗻🚲💨

f:id:bokubonn:20220417133713j:plain

f:id:bokubonn:20220417142244j:plain

f:id:bokubonn:20220417142338j:plain

『2021.夏の函館上陸作戦⛴』 〜観光2日目編〜

早朝から『函館山🗻』を遊び尽くしても
まだまだ帰るまで時間がたっぷり🌟

帰りの新幹線まで『函館⛴』を堪能するぞー。

ホテルでチェックアウトの際に、函館市内を走る『市電🚃』の1日乗車券を購入!

いちいち小銭の心配をする必要が無いので、コミュ障の必需品だ!(´(ェ)`)💦

ホテルをチェックアウトし、市電で函館駅へ移動。

駅のコインロッカーに荷物を預けて、再び市電で『五稜郭公園前』まで移動🚃

函館市内を車窓から眺めながら。
気分は『トラムの旅』です(*´∀`*)

朝御飯は、しっかり食べましたが少し小腹が空いたのでここへ。

f:id:bokubonn:20211230090316j:plain

北国の名店。
六花亭』さんの店舗併設の喫茶室でティータイム☕と洒落込みます✨

f:id:bokubonn:20211230091333j:plain

これぞ王道ホットケーキ。
シンプル・イズ・ベスト🏆

食器や小物も全てが可愛く、ほっこり。
ε-(´∀`*)ホッ

心とお腹も満タンに⛽

次に向かったのは『五稜郭タワー

f:id:bokubonn:20211230092001j:plain

下までくると、意外と高いー。
( ゚д゚ )!!

上からの景色は、勿論『星型⭐』
実物見ると凄いの一言。

f:id:bokubonn:20211230093303j:plain

よくこんなものを建てましたね〜。
(。゚ω゚) !

f:id:bokubonn:20211230093627j:plain

朝イチ登った『函館山🗻』もバッチリ見えます。

朝あそこに居たんだぜー。
( ̄ー ̄)ニヤリ

f:id:bokubonn:20211230093739j:plain

教会の人考えたね~。
ドヤ顔が目に浮かぶ…( ・´ー・`)どや

f:id:bokubonn:20211230093942j:plain

f:id:bokubonn:20211230122248j:plain

中には、勿論『幕末』の展示があり楽しめます。

五稜郭タワー』で幕末の勉強をしたら、いよいよ『五稜郭⭐』へ突撃ー凸!

f:id:bokubonn:20211230094211j:plain

f:id:bokubonn:20211230094330j:plain

f:id:bokubonn:20211230094357j:plain

f:id:bokubonn:20211230094440j:plain

サクッと『五稜郭⭐』を楽しんだら、『函館駅』へワープ。

実は、流石に朝早かったので『五稜郭散策』の時は眠かったー。(。-ω-)zzz

記憶喪失…

函館時間もあと僅か。
最後に『函館塩ラーメン🍜』で〆ます。

寄ったお店は駅からすぐのこちら。

f:id:bokubonn:20211230095125j:plain

『炎陣』さん。

f:id:bokubonn:20211230095304j:plain

『塩ラーメン🍜』ってもしかしたら
お店で始めて食べたかも。

(゚д゚)ウマー🐎💨

あっさりスープだけどコクが深い…
『塩ラーメン🍜』にハマりそう。

餃子も一緒に頼んだけど、そちらも絶品。

駅チカなので、サクッと食べれて良いですね⭐

f:id:bokubonn:20211230095758j:plain

駅ビルでお土産買って、あとは帰るだけ。
あっという間の2日間。

一泊2日の旅でしたが、観光&山登り🗻

どちらも上手いことガッツリ楽しめた
(*´∀`*)🌟

まだまだ朝市や温泉♨もありますので、また訪れたい街です🌃⛴…

また来るぜ!
北海道 函館の旅でした。

スーパーカブ🚲💨でも必ず行くぞー!

f:id:bokubonn:20211230100008j:plain




旅を終え、秋ごろから『新型コロナ』の感染者が全国的に爆発的に増え、今年も制約の多い1年になりました。(´Д`)ハァ…

そして、12月末現在。

感染者数は驚く程減りましたが、『オミクロン変異株』次第ではどうなることやら。

来年も先行きは分かりませんが、少しでも良い1年に自分が動いて変えてゆきたいですね。

頑張ろー(σ・∀・)σ!!

『2021.夏の函館上陸作戦⛴』 〜函館山縦走編(後編)〜

夏の函館山ミニ縦走。

謎の人工物の謎を解き明かすべく先へ進みます。

f:id:bokubonn:20210731180812j:plain

『牛の背見晴台』
函館らしさ満点の景色を見ながら、ここからは登りは少なく平行移動。

楽して絶景。
最高じゃん(*´∀`*)🌟

f:id:bokubonn:20210731180912j:plain

道にはハートの草。
自然薯?!

f:id:bokubonn:20210731181028j:plain

歩きやすい気持ちの良い道。
ここらへんは、業者の車も入れるのかなぁ。

ほぼ車道です🚙💨

f:id:bokubonn:20210731181247j:plain

大トリの『函館山』も、もう少し。

その前に『入江山』に寄り道。

f:id:bokubonn:20210731181405j:plain

こちらにも何かの跡。

f:id:bokubonn:20210731181507j:plain

ここらへんは、人気がないのかほぼ獣道。
草デスね🌿

f:id:bokubonn:20210731181616j:plain

こんな山に綺麗に整えられた石造りの階段。
不思議〜。

と引っ張ってきましたが…
実は函館山『要塞』の過去があるんです。

f:id:bokubonn:20211229151534j:plain

先程の円形の跡などは、砲台跡…

f:id:bokubonn:20210731181757j:plain
 
函館要塞弾薬庫。
当時の軍事要塞へここまで近づけるのは、かなり珍しいと思います。

f:id:bokubonn:20210731181841j:plain

驚きなのが『函館山』は、1899年から1946年前の、47年間一般市民の立ち入りが禁止されていたという事。

今は、函館を代表する大観光地ですが歴史に影ありですね。

まだ開放されて66年前後しか経っていないことにびっくりです。

f:id:bokubonn:20210731181950j:plain

弾薬庫を抜けたところに函館山の駐車場とおトイレ🚻

ようやく函館山のお膝元までやってきました。

登り始めからここまで、1時間30分程度なので意外とサクッと来れます!

函館は、お山もコンパクト。
ガッツリ楽しめます。(*˘︶˘*).。.:*🗻

f:id:bokubonn:20210731182051j:plain

駐車場からは大型の船が行き交い、まさに港町⛴

f:id:bokubonn:20210731182333j:plain

さぁ。
展望台へ。

f:id:bokubonn:20210731182511j:plain

不思議と『六甲山』を思い出す。
道路横断系登山道。(ΦωΦ)フフフ…

f:id:bokubonn:20210731182632j:plain

山で見る神仏は、更に神々しく見えます✨

f:id:bokubonn:20211229150505j:plain

f:id:bokubonn:20211229150542j:plain

こういう看板があると、色々知れて面白い。

f:id:bokubonn:20210731182729j:plain

テレビアンテナが見えたら、いよいよゴール🏁


f:id:bokubonn:20210731182845j:plain

この景色が観たかった!

はーるばる来たぜ〜。
はっこだって〜⛴

f:id:bokubonn:20210731182956j:plain

函館山🗻
登頂成功!

f:id:bokubonn:20210822131408j:plain

カラスと函館一望。
港町良いね🛳(≧∇≦)b

観てるだけで幸せ✨

早朝、5時30分から登り始め
7時に函館山到着。

f:id:bokubonn:20211229150755j:plain

f:id:bokubonn:20211229144229j:plain
ロープウェイは、まだ動いてません。

f:id:bokubonn:20211229144151j:plain
展望台も人がいなーい。

少し急ぎましたが、2時間もあれば楽しめるかな。(* ̄(エ) ̄*)

そして今回の早朝登山。
『新型コロナ』の影響もあると思いますが、展望台で2人。

下山時に3人に出会っただけで、人に全く出会わなかったので『函館』の朝の景色を独り占め〜。(σ・∀・)σ🗻

夜の幻想的な景色も素晴らしいですが、朝の静かな景色もオススメです。

景色をしっかり楽しみ下山。

実は、ホテルの朝食が8時からだったので急いで下山〜(;^ω^)

f:id:bokubonn:20211229144047j:plain

シャワーも浴びたいので、急ぎます。

f:id:bokubonn:20211229144624j:plain

『旧登山道コース』を使えば、あっという間に下山できます。

f:id:bokubonn:20211229145133j:plain

下りの景色も杉が綺麗。

f:id:bokubonn:20211229145306j:plain

でも、もともと自生はしていなかったんだぁと知れたり面白い。

f:id:bokubonn:20211229145641j:plain

f:id:bokubonn:20211229145745j:plain

まさにこの石碑の通り。
美しい函館の山でした🗻

帰りは、ジョギング程度の走りで一気に駆け下り20分弱で高速下山。

f:id:bokubonn:20211229150907j:plain

旧登山道の登り口には、ふれあいセンターがあります。

ミニ縦走ではなく、『函館山』単体でしたらもっと余裕のある朝のお散歩が出来ると思いますので朝食前でもイケると思います。

f:id:bokubonn:20211229151144j:plain

美しい緑溢れる
函館市民に愛されし山🗻

その裏に隠された歴史に埋もれし建造物。

是非立ち寄って、函館を護ろうとした人達へ想いを馳せてみてください。

また1つ素晴らしい山の想い出が増えました。

ありがと〜。
函館山(*´∀`*)🗻

『2021.夏の函館上陸作戦⛴』〜函館山縦走編〜

函館2日目。
朝の4時30分起床!

もぞもぞと装備を整え、出発〜!🌄

ホテルを出るとき、夜間用出口が分からなくて迷子になったのは内緒だよ…(´(ェ)`)

函館の朝は、夏でもひんやり。
気持ちいい〜🌟

f:id:bokubonn:20210731172414j:plain

なんだか沁みる言葉。
コーヒー☕は、北海道限定。

限定に弱いっ!美味いっ!

f:id:bokubonn:20210731172510j:plain

15分程歩くとこれから向かう立待岬と海🌊が見えてきた!

微妙にガスってる!?☁

f:id:bokubonn:20210731172706j:plain

途中にて『啄木さん一族のお墓』をヂッと見る…

f:id:bokubonn:20210731172749j:plain

『27歳の生涯』?!
良くも悪くも歴史に名を刻んでいますが、短い生涯だったんですね。

啄木さんの作品は『ヂッと手をみる…』しか知らないのでしっかり読んでみたいです。

f:id:bokubonn:20210731172929j:plain

港近くのホテルから30分掛からないぐらいで『立待岬』到着!

f:id:bokubonn:20210731173106j:plain

説明を観ると、『警備・監視』にはうってつけの見晴らし。

景勝地として見る事が出来るのは、平和のおかげですね🕊

f:id:bokubonn:20210731173007j:plain

そびえ立つ岸壁と津軽海峡🌊
雄大ですね〜。

緑の深さが美しい🌿
函館へお越しの際は、是非立ち寄って見てください〜。!

スカッとしますよ(*´∀`*)🌊🗻

f:id:bokubonn:20210731173251j:plain

しかし、平和な時代になってもトイレには『自殺防止』の連絡先が…

景勝地は、表裏一体ですね…

少し哀しくなりましたが、前に進むよー。

函館山散策mapで現在地を確認。

f:id:bokubonn:20210731173414j:plain

現在地は、mapの一番左端。

ここから今回の登山口の『七曲りコース』入り口を目指します。

f:id:bokubonn:20210731173550j:plain

函館山』単体で登ることも出来ますが、今回は函館ミニ縦走🗻

独立峰かと思いきや、意外と広範囲に広がっているのがmapで分かります。

それでは『七曲りコース』から登って『函館山』を目指します!

クライム オンッ!🧗

f:id:bokubonn:20210731173818j:plain

遠くから見た通りの緑の道。
時期的に草が元気いっぱい(;´д`)🌿

驚いたのが、蜘蛛の巣の多さ🕷🕸
蜘蛛嫌いな人は、白目むくかも知れません(笑)

夏の函館山は、『蜘蛛の國』

落ちてた棒を拾って、頑張って作った蜘蛛には悪いですが蜘蛛の巣🕸を振り払って進みます。

f:id:bokubonn:20210731174422j:plain

『地蔵山見晴台』

f:id:bokubonn:20211229114433j:plain

凪な海。
キラキラ綺麗✨

f:id:bokubonn:20210731174544j:plain

スタートから40分ほどで鉄塔に。
人工物が見えてきたら、ホッとしますね。
ε-(´∀`*)ホッ

f:id:bokubonn:20210731174707j:plain

鉄塔からすぐ『千畳敷休憩所』へ到着!
広場 トイレ🚻もあるよ。

f:id:bokubonn:20210731174941j:plain

雲の下によく見るテレビで見る景色が…
(*´∀`*)

f:id:bokubonn:20210731175028j:plain

更に美しい景色を目指し
緑の道を登り、標高を上げていきます。

f:id:bokubonn:20210731175229j:plain

幻想的な鉄塔と街。
雲があるミステリアスな景色も良いっ✨

久しぶりの山登り🗻
人にもひとりも会わないし、最高でしたが…

ここから先、ひとりでは少しぞくぞくしました。

カップルで賑わう『函館山
100万ドルの夜景🌃の裏の顔を観に行きましょう。。。




先へ進むと唐突にソレは姿を見せました。

f:id:bokubonn:20210731175348j:plain

ダンジョンへの階段?!
ここは、函館山へ続く山の中。

f:id:bokubonn:20210731175455j:plain

ありえない光景。
まさしく異世界への道。

f:id:bokubonn:20210731175602j:plain

異世界への回廊。
美しく積まれた煉瓦造り。

f:id:bokubonn:20210731175735j:plain

そこは、まさしく『ドラゴンクエスト』の世界観。

事前情報無しだったので
あれは何だったんだろうかと考えながら、先へ。

するとこの景色。

f:id:bokubonn:20210731175855j:plain

手前の道が良い!
素晴らしい景色(*´∀`*)

しかし、更に進むと

再び!??

f:id:bokubonn:20210731180047j:plain

誰か住んでそう。
怖っ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

f:id:bokubonn:20211229115456j:plain

f:id:bokubonn:20210731180228j:plain

景色は良いけど、謎の人工物は何なんだー!

f:id:bokubonn:20210731180335j:plain

なんやかんやで『月見台』へ到着!
登り始めて、ちょうど1時間。

日常では、考えられない濃密な1時間。
山登りは、やっぱり楽しいねー!
(*˘︶˘*).。.:*🗻

謎の人工物の謎を解き明かすため
冒険は、後編へ続く。

『2021.夏の函館上陸作戦⛴』 〜観光編〜

さぁ、2021年も残り3日!
気合いを入れて今年の出来事を書けるだけ、書き残す!

『夏休みの宿題』ギリギリ派だったのが、大人になっても変わらない!

人間、そう変わらないね〜。
少しでも足掻いて生きたいと思います。
c(`Д´と⌒c)つ彡



それでは今年の夏へ『バック・トゥ・ザ・フューチャー🕰』



季節も『7月』
まだ今年は、本格的なお山🗻にいってないよー゚(゚´ω`゚)゚。

と云うことで7月某日行ってきました。

はーるばる来たぜー!
『はっっこだてぇぇぇ〜⛴』


流石に『北海道上陸』となると連休が必要なので…

休みを貰うために、この日2連休しますよー!と職場に伝えると休みを無事にGET!

しかし、シフトを見ると2週間休みないんだけど〜?!
(;^ω^)違う!そうじゃない。

と思いながらも繁忙期なので致し方無し。

『北海道』目指し、頑張って2週間激務マラソンを無事完走!(´(ェ)`)💦

『山登り🗻』前にもはや体力が…
と云うことで行けたら行く作戦に変更。

無謀な登山は、危険⚠だからね。
(´-`).。oO

仕事を終え、荷物を整理。
山道具も一応準備し、北の大地を目指して『出発』!!!

f:id:bokubonn:20210731154345j:plain

今回は時間が限られているので『北海道新幹線🚅』でバビューンと向かいます。

※今回は、『北海道』への移動となりますので『新型コロナウイルス対策』は万全に。

この時は『宣言等』も全て解除されていたので、今思えばベストタイミングでした🌟

北海道新幹線🚅』の混雑具合は…

コロナの影響もあると思いますが、人少ないですね。(;´д`)赤字路線…

1車両に数人といった感じ。

初の北海道新幹線🚅

青森〜北海道間の『津軽海峡』の海の中を走っているなんて、本当に驚きの技術。

トンネルを長いこと走るので、景色はあまり楽しめませんが、ロマンありますね〜🌈

f:id:bokubonn:20210731155909j:plain

観光ガイドをパラッと読んだり、まったり過ごしていると北海道の空と大地が見えてキター!

『北海道』は、旅先としてやっぱり特別🌟
『キタ〜〜~!!!』って感じ。

全てに*1ワクワクが溢れてる。

あっという間に『新函館北斗駅』に到着!

f:id:bokubonn:20210731161438j:plain

新函館北斗駅』で新幹線から
はこだてライナー』に乗り換え。

『新函館』と名前は付いていますが、ここから『函館市街』まで『はこだてライナー』で20分程度の移動🚃

ややこしいのでお気をつけて。( ゚д゚ )!!

f:id:bokubonn:20210731160228j:plain

北海道と云えば『サッポロビール🍻』
レトロ感ある素敵な看板がお出迎え。

朝の10時に『函館駅』に到着。
1日目は、朝からガッツリ観光します。

f:id:bokubonn:20210731160347j:plain

駅前ってなんで謎のオブジェ作るのだろうか?

港町だからレトロな駅舎かと思いきや。
まぁ、今時の駅でしたー…
ヽ(・ω・)/ズコー

ひとまず、荷物を預かってもらうためにホテルへ直行!

『函館』は、街がとってもコンパクト。

市電🚃やバス🚌もありますが港方面なら全然歩いて観光できます。

ホテルへ荷物を置き、まず向かったのは近場のソフトクリームを売っているレトロな喫茶店

『マリオドール』☕さん。

この日は、程よく暑くアイス日和🍨

お店の外からテイクアウトで牛乳ソフトをチョイス🍦

味は勿論。(゚д゚)ウマー

『山川牧場』さんの牛乳を使ったソフトクリーム。

写真📸がないのは、溶けるのが早いから〜。
急いで喰うべしっ!
(´~`)🍦モグモグ

美味いソフトクリームは、添加物(乳化剤・安定剤)が入ってないから溶けるの早いんだって〜。

テレビで見たよ。
(*´∀`*)📺納得の美味さ!

次は、近場の『函館ベイ美食倶楽部』という人気の飲食店が立ち並ぶエリアへ。

そこで、『????水産』という回転寿司屋🍣さんで少し早めのランチを食べることに。

有名所の観光ガイドブックには、必ず載っているお店。

これが、大失敗どころかぴえんをこえて
『ぱおん🐘』でした…
゚(゚´ω`゚)゚。ピー

シャリ、寿司ネタ、サイドメニュー。
値段と味が釣り合っていない。

同行者も『スシロー🍣』の方が美味いと辛辣な感想。

せめて『函太郎』に行くべきでした…
 
※個人の感想です。

気を取り直して美しい『金森レンガ倉庫』へ向かいます。

f:id:bokubonn:20210731160442j:plain

倉庫に蔦がお洒落〜。
潮風の香りと合わさって、港町⚓感満載。

奥に見える緑のお山が『函館山』🗻

素敵なロケーション📸

修学旅行生もちらほらと。
『コロナ禍』で大変だけど、今を楽しんで✨

f:id:bokubonn:20210731161530j:plain

『金森レンガ倉庫門』
人力車のマッチョなお兄さんも居ました。
(謎情報?!)
ヾ(*´∀`*)ノキンニク💪

f:id:bokubonn:20210818132854j:plain

100年以上前の、建築物。

倉庫の中は、お土産屋さんを始め、服やアクセサリーなど様々なショップが入っていました。

ソフトクリーム屋さんも数件。
その中から、『蜂蜜屋』さんのハニー(巣房)ソフトクリーム🍦🍯をチョイス!

こちらも溶ける早ー。
わたわた食べました。Σ(´∀`;)写真また忘れた…

アイスを食べながら、次の予定を話し合い『教会⛪』を見に行くことに。

f:id:bokubonn:20210731160618j:plain

ひとまずれんが倉庫ちかくの『北海道第一歩の地』をぷらりとチラ見。

f:id:bokubonn:20210731160709j:plain

まぁ、見なくても良いかなぁ(笑)
記念に見ておきました。

そこから函館1番のフォトスポット。
『八幡坂』へ。

本当に歩いてすぐ。
コンパクトタウン良いね🌟

f:id:bokubonn:20210731161111j:plain

『八幡坂と函館山
函館山も近い〜。

明日の登山🗻が楽しみ*2ワクワク


f:id:bokubonn:20210731161635j:plain

『八幡坂』


ちなみにこの坂。
登るのキツーい。

普段使わない所の筋肉が持ってかれるぜ。
(;^ω^)

景色は、港⚓の船もバッチリ見えて映える〜📸

有名所だけあって、観光客がちらほらと道路上にいますがそこは道路なので危ないよ…
Σ(´∀`;)

確かにこの景色は、とっても素敵だけどマナーは、守りましょう。

それでは、教会⛪へレッツ・ゴー!

f:id:bokubonn:20210731161747j:plain

カトリック元町教会』

これぞ教会という正統派。
中も自由に見学出来て、まったり瞑想。

気分爽快✨
寝てなんかいませんよ(汗)

f:id:bokubonn:20210731161828j:plain

カトリック元町教会説明』

f:id:bokubonn:20210731161913j:plain

天気にも恵まれ、散策日和。

f:id:bokubonn:20210731162049j:plain

どこを切り取っても物語が始まりそうなぐらい絵になる素敵な景色。

f:id:bokubonn:20210731162158j:plain

『旧函館区公会堂』

こちらは、有料になりますが建物の中を見学できます。

中も広くて、洋装&ドレスなんかにコスプレしての写真撮影サービスもやってました。

贅を凝らした洋風建築なので、写真映えしてました〜(*´∀`)📸楽しそう。

f:id:bokubonn:20210731162511j:plain

f:id:bokubonn:20210731162330j:plain

二階のテラスからは函館の港を一望。
自衛艦と函館の海』

白い雲。青い海。
こりゃあ、絶景だねー。(*´∀`)


暑い中、ぷらぷらと観光していたら坂道で体力を予想以上に消耗したので一旦ホテルへ撤収。

汗ダラダラ(;´Д`)ハァハァ

f:id:bokubonn:20210731162632j:plain

シャワーをさっと浴びて北海道名物
ソフトカツゲン

夕方から夜に掛けて『日本三大夜景🌃』を観に
ロープウェーで『函館山』へ向かう予定でしたが。

天気が怪しい…ということで。

ロープウェー近くのカフェでお茶☕🍞をしながらライブカメラで山頂からの様子を『見(けん)』

f:id:bokubonn:20210731162818j:plain

ここのカフェが最高に良かった〜✨
『café D'ici』

珈琲☕がうまいのなんの。
『2021ナンバーワン』の美味しさでした。

他のメニューも絶対美味いやつだと思うので『函館』へ行った際は、再び寄ること間違いなしです!

日もだいぶ暮れてきたので『ロープウェー』乗り場に寄り、山頂のライブカメラをもう一度確認すると雲に包まれ『真っ白』

視界ゼロ。

函館旅行のメインイベント。

『函館の夜景🌃』が見れないのは、残念でしたがこればっかりは致し方なし。・゚・(ノД`)・゚・。

気持ちをさっと入れ替えて、夜の函館をお散歩♪

f:id:bokubonn:20210731163055j:plain

ロープウェー乗り場近くの護国神社へ。

しかしながら、ここは戦没者の霊を祀っているのでなんだか空気が違うな。

f:id:bokubonn:20210731163219j:plain

奥まで行くことは、第六感が拒否したので鳥居まで。

鳥居⛩の奥の夕暮れの町並み。
だいぶ坂を登ってきたことが、わかる1枚📸

f:id:bokubonn:20210731163613j:plain

ここは、どこ。
ヨーロッパ🏰?!と思いそうな、景色。

『北欧な函館』
本当にお洒落な街だね〜(*´ω`*)


と思ったら、いきなり『昆布無人販売

f:id:bokubonn:20210731163728j:plain

THE港町感。
この『たばこ』の看板が堪らないですね。

f:id:bokubonn:20210731163857j:plain

『昆布無人販売説明』

f:id:bokubonn:20210731164028j:plain

そうこうしているうちに、日はどんどん暮れて街に灯りが灯り始めた。

夕暮れの『元町公園』

f:id:bokubonn:20210731164134j:plain

夕暮れの函館の教会は、最高に美しい。

f:id:bokubonn:20210731164306j:plain

修復作業中でしたが、白色の外壁がライトで照らされ輝いています。

f:id:bokubonn:20210731164431j:plain

昼間とは違う表情。
空の色もなんともいえねぇ色。

f:id:bokubonn:20210731164517j:plain

闇夜に映し出される十字架。
堪らんなー(人´∀`).☆.。.:*・゚

f:id:bokubonn:20210731164649j:plain

ガッツリ、函館の教会群を堪能し、夜の港🛳を歩き夕食を食べに『函館』1番の有名店へ。
*3🍔🍟ワクワク

f:id:bokubonn:20210731165218j:plain

ラッキーピエロ マリーナ末広店』
※写真は2日目の朝撮りました。

函館来たなら、ラッピはマスト!らしい。
初ラッピ。

f:id:bokubonn:20210731164749j:plain

店内は、クセの強いオブジェがたくさんありなんとも愉快〜。(*´∀`)

f:id:bokubonn:20210731164852j:plain

今回は、無難に一番人気。
『チャイニーズチキンバーガー』とポテト、ウーロン茶のセット&単品でチーズバーガーを注文。

何故かドリンクは、セットだとウーロン茶1択という謎仕様。

f:id:bokubonn:20210731165016j:plain

『チャイニーズチキンバーガー』
胡麻の薫りが香ばしく、ボリュームたっぷり。

f:id:bokubonn:20210731165109j:plain

チーズバーガーも肉々しく(゚д゚)ウマー
人気があるのも納得の味。

函館で『ラッピ🤡🍔』を食べる王道コースを堪能し、海風を浴びながらホテルへ。

帰りしなラッピの前に『暴走族🚲💨』発見!
試されし大地⛄に暴走族が居るとは、驚き。

(。゚ω゚) 夏限定!?

謎の締めで1日目終了…

明日はいよいよ函館山だね🗻
( ̄ー ̄)ニヤリ

*1:o(´∀`)o

*2:o(´∀`)o

*3:o(´∀`)o