『人生。山あり。カブあり。』

ココは『ボンクラ』の総本山

憧れの『ひとり六甲全山縦走』の記録。 〜後編〜

前回の『六甲全山縦走』の続きです。

更新がしばらく、空いてしまい申し訳ありません…

前回は、『須磨浦公園』より『菊水山』までを駆け抜けました。

無事に『菊水山』を超えホッと一息。

難関の『菊水山』を超えると、油断してしまいますよね。

私もその中の1人。

f:id:bokubonn:20200224103403j:plain

f:id:bokubonn:20200224103520j:plain

気持ちの良い道をルンルンと歩いていると…

次の登りで死にかけました。
(´;ω;`)

f:id:bokubonn:20200224103919j:plain

急坂&九十九折の『鍋蓋山』。

キツイ九十九折を超え、坂を駆け上り平坦な所に出るのでもう頂上かなぁと思ってからが長い。

一度、頂上だと思い集中が切れると人間脆いものでへろへろのままようやく頂上へ。

f:id:bokubonn:20200224105624j:plain

菊水山』は、体力的に、試されますが『鍋蓋山』は、心を試されますね。

確実に登り切るまで、集中を切らすなんてもっての外でした。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。反省!

f:id:bokubonn:20200224110229j:plain

『鍋蓋山』を超えると、これまた気持ちの良い道の連続。

f:id:bokubonn:20200224111628j:plain

f:id:bokubonn:20200224111758j:plain

『大龍寺』〜『市ヶ原』を舗装路を挟みつつ歩く。

ここでようやく『縦走』の半分位かなぁ。
まだ半分。
もう半分。

縦走中は、色々な想いが心の中で葛藤を繰り広げます。

弱い自分と向き合い、ただ歩く。
ひたすら歩く。

f:id:bokubonn:20200224113307j:plain

するとどうでしょう。
道に迷いました!?(謎)

上の写真の石段を何故か歩くという。
しばらく、登りあきらかにコッチは違う。

戻ります。(´;ω;`)あほ。

カッコつけて考え事をしているから…

f:id:bokubonn:20200224122237j:plain

いよいよ『摩耶山』への登り🗻

キツイのがわかっているので、登る前から溜め息ですよ。

前回も前々回も体力MAXでさえ、キツかった山にボロっっている今登れるか心配でしたが…

登り始めるとおらっーてガンガン進む。
コレだなと。

人間、やる前に色々と考えますがやり始めたらやるしかないのでガンガン行くんですよね!

今年は、この『やる!』を大切に前へ前へと進んでいきたいです。
ヽ(`Д´#)ノ

f:id:bokubonn:20200224122430j:plain

こちらの看板。
もう頂上かと登山者の心を惑わすのですが、まだまだ山頂ではありません。

『鍋蓋山』で反省した私には効かぬ!と全集中の構え。

しかしながら、早朝から登ってきた疲労もありもう本当に必死のパッチです…
( ゚д゚ )彡

f:id:bokubonn:20200224124346j:plain

しかし、前へ進めば辿り着くもの。

12時40分。
『掬星台』に到着🎉

ここ迄来れば、残るは『六甲最高峰』を超え『宝塚』へ下山するのみ。

勝利を確信し、食事休憩。

今回の『縦走』のもう1つの心掛けは、『食事』をしっかり取って『ガス欠』を防ぐこと。

歩いている時は、グミとラムネをもぐもぐ。
常に『燃料満タン』で動く事により良い感じに体が動きました🚙💨

5分程で食事とストレッチを行い『六甲最高峰』へ向け、再び歩き出す。

f:id:bokubonn:20200224125652j:plain

アゴニー坂』も膝が痛くなければなんてことはない!

今回の『縦走』で1番活躍したのは靴の中敷き『インソール』だと思う。

これは、また後ほど。

坂をさくっと降ると、再び舗装路歩き。
舗装路の有り難さが身に沁みます。

f:id:bokubonn:20200224130359j:plain

まぁ、すぐ坂道に入るのですが…

f:id:bokubonn:20200224131421j:plain

摩耶山』〜『六甲最高峰』まで近いと登る前は思っていましたが、実はなかなかの距離あるんですよー。

地味にしんどい登りを超え再び舗装路へ。

ここからは、車道横の道も歩くので車に気を付けて。🚙💨

f:id:bokubonn:20200224134959j:plain

山の上の『郵便局📮』

f:id:bokubonn:20200224135440j:plain

道迷いに気を付けて〜
緑の道を抜けると。

f:id:bokubonn:20200224140227j:plain

ゴルフ場横を通過〜。
余裕のピースサイン

f:id:bokubonn:20200224141016j:plain

六甲ガーデンテラス』への道。
少し登りますが、軽いものです。

f:id:bokubonn:20200224141610j:plain

やったー!
着いたー!

『ガーデンテラス』は、3連休と言うこともあり人が多かったのでササッと通り、いよいよ『六甲最高峰』へと。

f:id:bokubonn:20200224141737j:plain

時刻は、14時15分。

f:id:bokubonn:20200224142211j:plain

素晴らしい天気。
陽射しは暑いぐらいでしたが、風はひんやりして過ごしやすい。

こんな日に『縦走』に挑めて幸せでした🌟

f:id:bokubonn:20200224142746j:plain

『おしるこ』で燃料補給!
相変わらず、美味いね。

f:id:bokubonn:20200224143819j:plain

階段と青空。
なにげに『六甲最高峰』への道は、登り降りが激しく膝がやられる〜。

数回登り降りを繰り返し、いよいよ最後の登り。

f:id:bokubonn:20200224145456j:plain

一歩、一歩噛み締めるように登りたいですがそんな余裕は無いので無心で登る。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

遂に登頂!

f:id:bokubonn:20200224150025j:plain

『六甲山』最高峰🗻
時刻は、15時ちょうど。

須磨浦公園』より歩くこと、8時間30分。
長い道のりでした。

感動に浸りたい所ですが、ここから『宝塚』まで残り13㌔以上あるので最後の休憩を挟み、出発!

f:id:bokubonn:20200224152612j:plain
『六甲最高峰』〜『宝塚』
までは、単調な道が続くのであんまり好きじゃないなぁと思っていましたがゴールが近づくにつれ、嬉しかったですね〜。
(∩´∀`)∩ワーイ

f:id:bokubonn:20200224161429j:plain

少しずつ、街が見えて来ました!

f:id:bokubonn:20200224161817j:plain

街が見えて、元気になったので少し遊ぶ🎉

全集中!
『山の呼吸 壱ノ方 キキキリン🗻!』

Oh…
色んな方向から怒られそう。
ヽ(`Д´#)ノ

今回のキツイ山行中、頭の中では
『竈門炭次郎の歌』が鳴り響いていました。

実際、大分助けられました。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

気になった人は、聴いてみてね♫

f:id:bokubonn:20200224162502j:plain

f:id:bokubonn:20200224164058j:plain

舗装路に出たり、似たような道をひたすら歩く🐾

下りだけかと思うと、少しですが登りもあったり滑りやすく油断出来ない道です。

世の中、色々ありますが進み続ければきっと辿り着く。

f:id:bokubonn:20200224172313j:plain

17時20分。
『塩尾寺』へ到着です。

ここで、山道は終わりですがここから『宝塚駅』までは尋常じゃない下り坂。

舗装は、されていますがヤバイです。
(´;ω;`)死んじゃう…

f:id:bokubonn:20200224172830j:plain

奥歯を食い縛り、最後の力を振り絞り住宅街を通過していきます。

f:id:bokubonn:20200224180212j:plain

ウィルキンソン ガチ押し』自販機。
ここまで来れば、もう少し。

f:id:bokubonn:20200224180546j:plain

18時ちょうど。
宝塚駅』に到着!🎉

須磨浦公園駅』を出発し『宝塚駅』までを無事に縦走することに成功しました!

東北へ引っ越し、新しい仕事を始める自信がぐわぁー🔥とやり終えた瞬間に湧いてきました。

やはり人間。
『出来るか?』
『出来ないか?』

ではなく

『やるか?』
『やらないか?』

ですね。ヽ(`Д´#)ノ

この自信と挑戦する魂を持って、東北でも頑張ってい来ます。(´(ェ)`)🍎

有難う、『六甲山系🗻』

素敵な景色と乗り越えた自信を胸に

もっと進むぜ!
🐾…

f:id:bokubonn:20200226171531j:plain

関西の〆は、これだよね。(笑)

美味しいー🌟